大分寒くなってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日はポテチの食べ方についての記事を書きました。
子供2人の子育てが大変
本題ではないのですが、先日2人目が生まれました。子供2人の世話って本当に大変ですね。
新しい家族が増えました(男の子が生まれました) - ナンダのサラリーマンblog
正直僕はここまで大変だとは思ってなかったです。
下の子のお風呂入れてあげながら上の子の世話もする。
下の子を抱っこすると、上の子がヤキモチをやく。
上の子と遊んでいると、下の子が泣く。
僕がもう一人欲しいww
仕事終わって家に帰って風呂入れてご飯食べさせて寝かせて…。
これで1日は終了。
そりゃ育児ノイローゼも増えるわな。
仕事なら僕が言っている内容を理解してくれる人が大勢いますが、子供は全然理解してくれないw
これほど手がかかる社員はいないでしょうからねw
ということで、今日は両親を呼んで久しぶりにブログでも書いてます…。
ポテチは箸で食べるもの?
さて、話は変わりますが(こっちが本題)みなさんポテチって手で食べます?
それとも箸で食べます?
僕は基本的に箸で食べるのですが、正月にポテチを食べてたらいろんな人から「なんで箸で食べるの?」と言われました。
だって、箸で食べたら手が汚れないじゃんww
理由はこれだけです。
ゲームしながらポテチ食べる人いるでしょ。
パソコン触りながらポテチ食べる人いるでしょ。
ポテチ食べながらスマホ触る人いるでしょ。
手で直接食べたらポテチの脂が全部つくんだよw
毎回手を洗うのめんどくさいじゃんw
子供も真似して箸でポテチを食べる?
言いたかったのはここです。
ポテチを箸で食べるのは個人的に有りだと思うんですけど、子供がおそらく真似をすると思うんですよね…。
子供が友達を家に連れてきた時…
自分の子供「よし、みんなでポテチ食べようぜ〜」
子供の友達「いいね〜」
自分の子供「じゃ、人数分の箸用意するわ」
子供の友達「え?なんだよそれww」
ってな展開にならないですかね。
まとめ
まとめというまとめはありませんが、みなさんポテチ食べる時ってやはり手で食べます?
ポテチは手でバリバリ食べるのが一般的なんですかね〜。
気にしたってしょうがないので、あまり気にしなくていいか…。
とりあえずいろんな食べ方あっていいとは思うんですけど、これだけは言いたい。
ポテチを直接触った手でゲームのコントローラー触るのやめてくれww