どうも最近魚ばかり食べている僕です。
今日はずっと行きたかったニジマス釣りに行き、美味しく召し上がってきたので記事にしました。
釣り堀ってめっちゃ釣れる
今回は釣り堀に行ってきたのですがあいにくの雨でした。
でもでもでも。
屋根があるからそんなの関係ね〜!
竿1本100円で、うどんを餌にニジマス釣りをしましたが…これが釣れる釣れる。
店主いわく、あいにくの雨で水が濁っていたので、うどん(ニジマスの餌)と釣り針がみにくくていつも以上に釣れているのではないかと。
なんて素敵なシステム
このバケツに入っているのが最初に釣れたニジマスなのですが、だいたい20センチくらいはあります(釣り堀なので全部20センチ以上はあったと思いますけどw)
竿1本(うどん付)で100円なのはいいのですが、釣れたらリリースNGなんです。
そのまま持って帰るなら1匹300円
唐揚げなら1匹500円
姿あげ(塩)なら1匹400円
そう…つまり、釣れば釣るだけお金がかかるのです!!
なんてシステムだw
結局、娘と嫁さんみんなで釣ったので4匹(娘2匹)釣りました。
娘は釣って喜んでましたが、僕は終始「もうええちゃう…もうかなり釣りましたやん」と言ってましたw
はい。というわけで、こちらが釣った姿あげ(塩)です。
そして、こちらが唐揚げです。
どうですか〜!!
美味しそうでしょうw
まとめ
雑記なのでまとめも何もありますが、いや〜、本当初めての釣り堀で、初めてのニジマスでしたが最高でした。
本当クッソ美味しかったです!
味については川魚独特というか、すごくあっさりしてました。笑
今度は天気がいい時にまた皆で行きたいと思います。
皆さんも近くの釣り堀に行って、たまにはのんびり釣りしてみるのはいかがでしょうか?