どうも、漫画本を売りたかった僕です。
みなさん家に漫画本ありますか?
先ほど漫画本を売ろうとしたら、全然値段つかなかったんですよ…。
ということで今回は、最近の漫画の買取って、こんなにも安いものなのかというお話です。
パンク代の捻出
本題ではないですが…。
以前、ツイッターでもツイートしたんですけど、タイヤがパンクしたんでタイヤ交換したんですよ。
一番安いのでお願いねって言ったんですけど、結局諸々込みで3万円
3万円ですよ、3万。
パンク修理だけの予定が、中がボロボロなのでタイヤ交換した方がいいっすねって話になり、そのまま3万。
いや、高須。
家にある本を売ろうと思った
少し話がそれましたが、3万円のために家にある漫画本を売ろうと思ったんです。
で、ネットで調べて買取出そうと思ったんだけど今時って買取出す前に簡単に値段調べられるんですね。
漫画本の後ろのバーコードを入力したら、だいたいこれくらいですよ〜って教えてくれるんですわ(漫画本の状態によって値段は左右されるけど)
で、ここのHPに行ってスピード査定ってしてみたら…。
全部1円。
1円ですよ。1円。
僕の進撃の巨人さんが…w
これはさすがに萎えましたね。
全部売っても13円。
ふwざwけwるwなww
どうせ売るときは1冊100円くらいでしょ
思うのが、1円で買取しても売るとき100円くらいで売るじゃん。
おいおい、どんだけ乗せるんだよ。
なんだよそれ、じゃせめて1冊30円くらいで買取してくれよって思う。
しかも、この本は買取できません!とかいいつつ、どうせ引き取ったらその本も売るんでしょw
もうバレバレなんだから!
と、まぁ今日はこのくらいにしておきます。
メルカリも送料あるから結局同じ
じゃ、少し時間かかるけどメルカリでって思ったんですけど結局送料と手数料引かれたら全然手元に残らないんですよね…。
なんだこれって感じですわ。
最近、電子書籍あるし単行本を買う機会自体が少なくなってきましたが、全然売れないと余計買う気にもならないですね。
あ〜あ。
これは進撃の巨人さんは売るなってことですか…w
メルカリよりGEOかな
まだメルカリよりGEOの方が楽な気がしますね…。
でもリアル店舗なので行くのはめんどくさい…というそんなあなたにはアプリがあります。
これで調べて簡単に査定して終わり(マジで便利な世の中ですわ)

まとめ:単行本は売っても安い
ということで、今回は単行本は全然売れないよって話でした(流行っているやつは違うと思いますが)
みなさんの家にも1冊くらいは漫画本あると思いますが、意外にお金にならないですよ。