暮らし– category –
-
Insta360 X3レビュー。360度全てを撮影しアングルを考えなくても撮影できる。まじで便利なアクションカメラ
どうも、動画の撮り直しが必要ないカメラがあれば嬉しいと思っている僕(@nantehida03)です。 今回は「Insta360 X3」という、360度全てを撮影し後からアングルを決めら... -
ドクターエア エクサガン ハンディPROレビュー!ボディケアやプレゼントにもおすすめ
今回はドクターエアの「エクサガン ハンディPRO」という肩甲骨や背中、腰までしっかりケアできる2Way仕様のエクサガンをレビューしました。 そんな方におすすめなのが... -
カメラ付きスマートドアホンキットTP-Link Tapo D230S1レビュー。来訪の応対も居留守もスマホで対応できるめんどくさがりな人におすすめな便利ドアホン
どうも、在宅勤務時のインターホン対応に小慣れた僕(@nantehida03)です。 今回は、来訪時(ドアホン)の応対がスマホアプリで完結する「Tapo D230S1」をレビューしま... -
(正直レビュー)Musio S(ミュージオ)ならどんな話や相談も聞いてくれるけど使い勝手がいまいちなので人を選ぶ
どうも、なんでも相談できてなんでも叶えてくれるロボットが欲しいと思っていた僕(@nantehida03)です。 今回はそんななんでも相談できるロボット「Musio S(ミュージ... -
Furbo ドッグカメラレビュー。360°周囲確認可能で愛犬におやつも出せるしアレクサ連携でスケジュールも可能な多機能カメラ
どうも、すっかりワンちゃんに魅了されている僕(@nantehida03)です。 今回はFurboのドッグカメラをレビューしたのですが、このFurboのドッグカメラはカメラ機能だけで... -
中身が見えるスライド開閉式ゴミ箱 フィレッテ(fillete)なら省スペースで設置も簡単
どうも、ミニマリスト並みに自宅の片付けを頑張っている僕(@nantehida03)です。 今回は透明なゴミ袋45Lやスーパーの袋でもゴミ箱として使えるフィレッテというゴミ... -
BROSKI AND SUPPLY 防水本皮バックパックLabor miniレビュー。仕事でも自転車通勤にも使える
どうも、リモート解除されて毎日通勤している僕(@nantehida03)です。 今回はビジネスバックとしてはもちろんですが、カメラバッグとしても使える秀逸な機能美の3wayバ... -
iPhoneのパスコードロック解除が出来る?EaseUS MobiUnlockでiPhoneのロック解除ができるか検証してみた
どうも、iPhoneをたくさん持っているガジェットブロガーの僕(@nantehida03)です。 今回は「EaseUS MobiUnlock」というiPhoneのロック解除ができるソフトを検証しまし... -
データが消えても復旧可能。データ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardでデータを復元してみた
どうも、MacBook Air M1をゴリゴリに使っている僕(@nantehida03)です。 今回は、もしも自分が使っているMacBook Air M1のデータが消えた場合に、データ復元ソフトを... -
片付け代行が欲しいとお考えのあなたに。片付けや収納の考え方をシンプルに、掃除を楽にしたい我が家のおすすめアイテムまとめ
どうも、自宅で過ごす時間が大好きな僕(@nantehida03)です。 今回は我が家の収納関連(無印良品アイテムや山崎産業アイテムなど)をまとめました。 部屋のインテリア... -
SwitchBot LEDシーリングライトプロ 8畳 スマートリモコン機能付きに交換した
どうも、すっかりスマート家電にハマっている僕(@nantehida03)です。 今回は自宅をスマートホーム化する!ということで、部屋のシーリングライトをリモコン付きの照明... -
EMEET 高コスパWEBカメラ C960 2Kレビュー。5千円以下でも十分なスペック
どうも、リモートで仕事する時のお菓子に悩んでいる僕(@nantehida03)です。 今回は「EMEET webカメラ C960」という会議用ウェブカメラをレビューしました。 会議用のW... -
【FunLogy BASS2】1万円以下のBluetoothスピーカーならBASS2がおすすめ!
どうも、最近のスピーカーは安くて高スペックなものが増えていると思っている僕(@nantehida03)です。 今回はおしゃれなBluetoothスピーカー「FunLogy BASS2」をレビュ... -
自動でカーテンが開閉!最新のSwitchBot カーテンが便利すぎた
どうも、カーテンが自動で開閉する便利さに驚いている僕(@nantehida03)です。 今回は、SwitchBotのSwitchBotカーテンをレビューしました(SwitchBot社より商品提供) ... -
大人も乗れるキックボード マイクロスピードプラス なら8歳から乗れて街乗りも快適だった
どうも、手軽な移動手段が欲しいと思っていた僕(@nantehida03)です。 今回はスイス生まれの高品質キックボード「マイクロスピードプラス」をレビューしました。 今回... -
Nikon Z50買った!カメラ散歩と、一緒に買ってよかったものまとめ
どうも、ついにNikon Z50を購入した僕です! いやー、ついに買ってしまいました!そして、カメラ楽しいです、本当に。 色々撮影するために散歩やお出かけしてますが、カ... -
Gshopper(Gショッパー)の会員登録や買い物(注文)方法とは
どうも、最近Gshopper(Gショッパー)にハマっている僕です。 みなさんGshopper(Gショッパー)って知ってます? 僕は最近このECサイト知ったのですが、このGshopper(Gショ...