MENU
カテゴリ
新着記事はこちら

BenQ DP1310 多機能ドッキングステーションレビュー。MacBook Air M1でマルチ画面対応も

記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
  • URLをコピーしました!

どうも、在宅勤務でも生産性を維持している僕(@nantehida03)です。

今回はBenQ「DP1310」という「13-in-1のハイブリッドドッキングステーション」をレビューしました。

例えば、MacBook Air M1でデュアルディスプレイにしたい人や、MacBook AirとWindowsをワンタッチで切り替えたい人、MacBook AirとWindows、PS5、Nintendo Switchをそれぞれワンボタンで切り替えるなどができます。

これだけでもすごい機能性だと思いますがさらには充電ポートも複数あり、10Gbps高速データ通信もサポートしているというやばいドッキングステーションです。

BenQ DP1310ドッキングステーションの簡単まとめ

BenQ「DP1310 多機能ドッキングステーション」なら標準ではマルチ画面にできないMacBook Air M1、M2を4K60Hz出力以上でデュアル、トリプルディスプレイにできる。さらにはワンタッチで入力切り替えができ、5ポートの充電に対応しているのでコンパクトな電源サイトにもなり得る。

【BenQ DP1310の特徴(スペック)】
  • 13-in-1多機能ドッキングステーション
  • ワンタッチでゲームデバイスに高速切り替え
  • HDMI2.1接続で最大4K 120Hz/8K 60Hzの高品質映像
  • USB Type-C接続で最大4K 60Hzを3画面同時表示
  • 2デバイス(USB Type-C/HDMI2.1)をワンタッチで切り替え / M1、M2搭載MacBook対応
  • 5ポート充電に対応
  • 前面USB-CとUSB-A(3箇所)が 最大10Gbpsの高速データ転送をサポート
  • 幅広い互換性(Windows, macOS (Intel/M1/M2), Linux(Ubuntu), Android, ChromeOS)
  • 優れた放熱性で長時間の連続稼働が可能
BenQ DP1310ドッキングステーション
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • マルチディスプレイが便利(特にMacBook Air M1、M2)
  • 排熱処理が優秀で長時間の利用でも安心
  • ワンボタンで2つの入力を切り替えられて便利
  • 縦置き横置き可能でコンパクトサイズ
デメリット
  • SDカードスロットがない
  • 入力切り替えはType-CとHDMIのみ(HDMI→HDMIなどは不可)
目次

BenQ DP1310ドッキングステーションレビュー

それでは、今回のBenQ DP1310をレビューしていきます。

メーカーから商品提供頂きましたが、内容は自由に書いております。

僕のメインPCはMacBook Air M1なのですが、MacBook Air M1、M2は標準仕様ではデュアルディスプレイ化でません。

ただ、今回のDP1310ドッキングステーションを使えばマルチ画面に対応できます。

さらにワンタッチで別の画面との切り替えができるので、Windowsとの併用やNintendo Switchとの画面切り替えもワンタッチでできます。

例えば、PC(Windows)とPS5の切り替えもワンボタンでできる

ちなみに、マルチ画面にするためにMacBook Proを購入しようと思っている方は、今回のドッキングステーション「BenQ DP1310」があると結構捗るのではないでしょうか(スペック的な話は別として)

この通りMacBook Air M1、M2でデュアルディスプレイにして作業効率を上げることだってできます。

まじでドッキングステーションがデスク上にあると捗る

DP1310を使って4ヶ月程度ですが、デスク上に1つあるだけでここまで作業が捗るのかってくらい捗ります。

まず電源に困らないので映像出力に困らないし、デバイス切り替え(Mac、Windowsの切り替え)が超簡単なんですよね。

本当にこれだけでも買う価値があると思うくらいに捗る。

しかも、単純に仕事する上でも左手ツールやスマホの電源などいろんなデバイスを切り替えながら作業するし、レビューの時にはさらにいろんなデバイスを接続します。

最近は、ゲーミングマイクを接続したり、ゲーミングコントローラーを接続したり、デジタルデバイスを描くための液タブを接続したり。

本当にいろんなデバイスを接続するときに助かってて、2024年にレビューしたデバイスの中でリアルに上位ですね。

普段の生活や作業が捗ることは間違いないです。

BenQ DP1310のスペック

BenQ DP1310の特徴(スペック)はこちらです。

【BenQ DP1310の特徴(スペック)】
  • 13-in-1多機能ドッキングステーション
  • ワンタッチでゲームデバイスに高速切り替え
  • HDMI2.1接続で最大4K 120Hz/8K 60Hzの高品質映像
  • USB Type-C接続で最大4K 60Hzを3画面同時表示
  • 2デバイス(USB Type-C/HDMI2.1)をワンタッチで切り替え / M1、M2搭載MacBook対応
  • 5ポート充電に対応
  • 前面USB-CとUSB-A(3箇所)が 最大10Gbpsの高速データ転送をサポート
  • 幅広い互換性(Windows, macOS (Intel/M1/M2), Linux(Ubuntu), Android, ChromeOS)
  • 優れた放熱性で長時間の連続稼働が可能

例えば、今回のドッキングステーション「DP1310」があるとこんなことができます。

【ドッキングステーション「DP1310」でできること】
  • MacBook Air M1、M2でデュアルディスプレイ、トリプルディスプレイができる。
  • 4K60Hz出力以上でトリプルディスプレイへの出力ができる。
  • ワンタッチでデバイス入れ替え(Mac→Win)(Mac→PS5)(Mac→Nintendo Switch)など。
  • 5ポート充電に対応(USB-C 100W x 1 、USB-C36W x 1、USB-A7.5W x 3)

簡単に書くと上記ですが、この機能すごくないですか?

特に、MacBook Air M1、M2だと標準ではマルチ画面に対応してないので便利ですし、4K60Hz以上でトリプルディスプレイに出力できますからね。

他にも前面USB-CとUSB-A(前面2箇所、背面1箇所)が 最大10Gbpsの高速データ転送をサポートしているので、例えばSSDの読み書きも安心してできます。

【特徴】デュアルディスプレイ、トリプルディスプレイができる

実際にMacBook Air M1でデュアルディスプレイにしてみるとこんな感じです。

【デュアルディスプレイ】IN:Type-C or HDMI、OUT:HDMI1、HDMI2のイメージ

もちろんデュアルディスプレイではなくトリプルディスプレイにもできますが、トリプルディスプレイの場合はD Pポートを使う必要があります。

【トリプルディスプレイ】IN:Type-C or HDMI、OUT:HDMI1、HDMI2、DP3のイメージ

【特徴】入力切り替えがワンボタンでできる

せっかくなのでMacBook AirからPS5へワンボタンでデバイスを切り替えた場合にどのくらいのスピードで切り替えられるか検証してみました。

ドッキングステーションの緑色ボタンを押すと入力切り替え

今回はMacBook AirからPS5への切り替えですが、同じようにMacからWindowsへの切り替えやNintendo Switchへの切り替えなどもできます。

この機能があれば、作業していてちょっと疲れたからゲームしよう…なんてこともできちゃいますね。

他にもMacとWindowsへの切り替えも簡単なので、仕事用PCとプライベートPCの切り替えなんかも簡単にできます。

ただし、後述してますが各USB Type-Aケーブルは、背面の「USB Type-C :PD 100W」に接続しているデバイスで使える仕様となっています。

※画面を切り替えたからといって、その画面(入力)のデバイスとして使えるようになるわけではありません。

【特徴】5ポート充電に対応(USB-C 100W x 1 、USB-C36W x 1、USB-A7.5W x 3)

5ポート充電に対応しているので、いろんなデバイスを充電できます。

スマホの充電器やモバイルバッテリー、HDMI変換アダプタの電源、キーボードやマウスなどなど、これだけ充電ポートがあれば色々便利です。

しかも、前面USB-CとUSB-A(3箇所)は 最大10Gbpsの高速データ転送をサポートしています。

動画編集や写真の編集など大きなデータを扱う人にも便利です。

【特徴】縦置きでも横置きでも使えるコンパクトさ

DP1310は横置きでも縦おきでも置けます。

デスク上のスペースは限りがあるので、モニター横に縦に置いたり、モニター下に横に置くこともできて便利です。

自分のデスクではモニター下に横置きに設置してますが、デスク上に縦でも横でも置けるのはいいですよね。

付属品、同梱物

BenQ DP1310の付属品はこちらです。

【BenQ DP1310の付属品】
  • ドッキングステーションDP1310本体
  • HDMI 2.1ケーブル
  • USB Type-Cケーブル
  • 電源アダプタ
  • クイックスタートガイド
  • 取扱説明書

付属品の中にHDMIケーブルとType-Cケーブルが1本ずつ付属しているのはありがたいですね。

外観、サイズ、重さ

外観

「BenQ DP1310」の外観はこちらです。

まずは前面からですが、前面はこんな感じです。

前面
【BenQ DP1310の前面】
  • USB Type-A:7.5W(2ポート)
  • USB Type-C:PD36W
  • 3.5mm Audio Port
  • LEDランプ(青、緑が点灯しどちらのデバイスに接続しているかわかる)
  • デバイス切り替えボタン(長押しで電源ON/OFF)

続いて背面はこんな感じです。

各USB Type-Aケーブルは、背面※1の「USB Type-C :PD 100W」に接続しているデバイスで使える仕様

背面
【BenQ DP1310の背面】
  • USB Type-A(2ポート)
  • LANポート:1Gbps
  • USB Type-A:7.5W
  • HDMI 2.0 (OUT)2
  • DP 1.2 (OUT)3
  • HDMI 2.1 (IN)
  • HDMI 2.1 (OUT)1
  • USB Type-C :PD 100W ※1
  • 電源アダプタ

このIN、OUTポートにケーブルを繋ぎマルチ画面をコントロールします。

各USB Type-Aケーブルは、※1の「USB Type-C :PD 100W」に接続しているデバイスで使える仕様

例えば「USB Type-C :PD 100W」にMacBook Air M1を接続して「HDMI 2.1 (IN)」にWindows PCを接続した場合は、MacBook Air M1のみで「USB Type-Aケーブル」に接続したデバイスが使えます。

サイズ感、重さ

サイズ感はこちらです。

W156×D103×H40mm、重さは約550g

iPhone14を横に並べてみましたが、横の長さはほぼ同じなのがわかるかと思います。

厚さは多少ありますがそれでもコンパクトだと思います。

気になる排熱は(熱くなりやすいのか)

気になる本体の熱ですが、MacBook AirやPS5を繋いで5時間程度使ってますが、本体の熱は「37.7度」と全然熱くないです。

機能性も素晴らしいですが放熱性能も優秀ですね。

BenQ DP1310の良かった点、いまいちだった点

BenQ DP1310の良かった点、いまいちだった点はこちらです。

よかった点いまいちだった点
マルチディスプレイが便利(特にMacBook Air M1、M2)
排熱処理が優秀で長時間の利用でも安心

ワンボタンで2つの入力を切り替えられて便利
縦置き横置き可能でコンパクトサイズ
SDカードスロットがない
入力切り替えはType-CとHDMIのみ(HDMI→HDMIなどは不可)
よかった、いまいちだった点

僕の場合は「デュアルディスプレイにしてブログ執筆作業ができる」のと、簡単に「MacBookとPS5の入力切り替えができる」こと、「会社PCとプライベートPCを簡単に切り替えができる」使い方を便利に使ってます。

ただ、動画編集や写真を編集する方はSDカードも使えたらもっと便利なんだろうなとは思います。

これだけインターフェースが充実しているので別売りのSDカードリーダーを購入するのも手ではありますが。

良かった点の詳細

前述している特徴にもある通り、MacBook Air M1、M2でも4K60Hz出力以上でトリプルディスプレイへの出力ができるのはよかったです。

自分のデスクスペース的にデュアルディスプレイで作業してますが、これでも十分便利に使えます。

他にもワンボタンで入力を切り替えることができるので、デスク上にディスプレイが1つしかない!なんてときにワンボタンでMacBook Air、Windowsを切り替えられて便利です。

この辺りはどの機能に今回の多機能ドッキングステーションの価値を感じるかによっても使い方は異なりそうですね。

いまいちだった点の詳細

いまいちだったのは「SDカードスロットがない」ことと「入力切り替えはType-CとHDMIのみ(HDMI→HDMIなどは不可)」ということですね。

ほんとデザイン性とかかなりいいんですけどSDカードスロットがありません。

ただ、前面、背面合わせて5つのポートがあるので別売りのSDカードリーダーを使えばそこまでの問題はありません。

ちなみに、SDカードを直接させるモニターがあるので、動画編集や写真編集する際はそういったモニターと合わせて使う方法もいいと思います。

また、入力切り替えにおいてはHDMI→HDMIの切り替えができません。

ただ、セレクターを使えばHDMI→HDMIの切り替えができるので、HDMIの入力デバイスを複数切り替えたい場合はセレクターを併用すると使い勝手が増します。

ただ、セレクターを使うのであればディスプレイ側のHDMIポートを使うことでわざわざセレクターを使わなくてもHDMIの入力切り替えは実現できます。

BenQ DP1310ドッキングステーションがおすすめな人

BenQ DP1310がおすすめな人はこちらです。

【BenQ DP1310がオススメな人】
  • デュアルディスプレイ、トリプルディスプレイが必要な人(特にMacBook Air M1、M2など)
  • PCやゲームの入力切り替えが簡単にできたら良いと思っている人
  • デスク上に電源サイト欲しいけどあまりスペースがない人

サイズ感もコンパクトなのでデスク上に省スペースで設置できます。

しかも、外部出力以外にも5デバイスの充電もサポートしているので、電源サイトにもなり得るのも良いです。

BenQ多機能ドッキングステーションレビューまとめ

それでは今回のBenQ DP1310をまとめます。

【BenQ DP1310の特徴(スペック)】
  • 13-in-1多機能ドッキングステーション
  • ワンタッチでゲームデバイスに高速切り替え
  • HDMI2.1接続で最大4K 120Hz/8K 60Hzの高品質映像
  • USB Type-C接続で最大4K 60Hzを3画面同時表示
  • 2デバイス(USB Type-C/HDMI2.1)をワンタッチで切り替え / M1、M2搭載MacBook対応
  • 5ポート充電に対応
  • 前面USB-CとUSB-A(3箇所)が 最大10Gbpsの高速データ転送をサポート
  • 幅広い互換性(Windows, macOS (Intel/M1/M2), Linux(Ubuntu), Android, ChromeOS)
  • 優れた放熱性で長時間の連続稼働が可能

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次