どうも、すっかりカフェでの仕事にも慣れたナンダ(@nantehida03)です。
今回はちょっと未来感あるモバイルバッテリー「SHARGE SHARGEEK 170W」 をレビューしました。
スケルトンデザインに液晶表示、さらに 24000mAhの大容量&170W急速充電 というバッテリーが心配な人にも安心のスペック。
最初に見た時は、「よくあるバッテリーでしょ?」と思ったんですが、使ってみるとガジェット好きの心を掴んで離さない一台でした。
SHARGEEK 170W モバイルバッテリーは、24000mAhの大容量と170W急速充電に対応していて、ノートPCまでしっかり充電できるスペックを持ちながら、スケルトンデザインに液晶ディスプレイを備えた“見て楽しいガジェット”。しかもIP66防水防塵構造とかやべー。
- 最大170W出力・ノートPCも余裕で充電可能
- 24,000mAhの大容量
- 液晶ディスプレイ搭載(残量・出力・入力表示)
- スマートディスプレイ搭載・残量も電力もひと目で確認
- たった45分でフル充電・時間を有効活用
- 3台同時給電OK 機内持込可
- 本体は最大140Wの入力に対応
- IP66防水防塵構造・アウトドア&災害対策にも最適
- 持ち運びやすい設計・付属品も充実
- 低電流モードもあるのでイヤホン、スマホも充電可能
- SHARGEの安心サポートとPSE認証済み
- デスクに置くだけで「映える」
- 使用電力が見えるので安心かつ使用状況がわかる
- 複数デバイスへの給電が可能
- スケルトンデザインがかっこいい(ガジェット感えぐい)
- IP66防水防塵構造なので屋外でも安心して使える
- 重さは約 600g超 とずっしり。
- 普段の持ち歩き用というよりは「出張・旅行・キャンプ用」寄り。
SHARGEEK 170W モバイルバッテリーレビュー
それでは、SHARGE SHARGEEK 170W モバイルバッテリーをレビューしていきます。
メーカーから商品提供頂きましたが、内容は自由に書いております。
この見た目でモバイルバッテリーですからね。まず、スケルトンデザインがかっこいい。
この外箱の見た目もかっこいいですが、こういうスケルトンデザインってテンション上がる。

しかも、充電中や給電中にはこの小窓に情報が表示される。出力、入力に加え、充電時間、電池残量まで表示されるとかSHARGEEKのバッテリーすげーです。

こういったメカメカしいアイテムってだいたい好きですよね。笑
デザインの「ガジェット感」がすごい
まずは、見た目。もちろん機能性も素晴らしいですが見た目も重要。
内部基盤が見える スケルトン仕様、液晶にリアルタイムで充電のワット数や残量が表示される。
「モバイルバッテリーなのにワクワクする」って、ガジェ好きなら共感してくれるはず。

先日レビューしたレトロ風の充電デバイスの見た目も良かったですが、こういったスケルトンデザインも素敵。
デザインがいいアイテムって使う時にテンション上がるからいいんですよね。所有欲的な満足度というか。

実際の使い勝手
実際に使ってみての便利ポイントはこんな感じです。
- 液晶で「どれだけ使っているか」が見える → エネルギー管理が直感的
- 何分で充電が完了するかが見える
- 24000mAhあるので iPhoneなら4〜5回フル充電
- 防水防塵(IP66)なのでアウトドアや災害用にも◎
こういったモバイルバッテリーって水回りとか危ないと思っていましたが、今回のモバイルバッテリーは「防水防塵(IP66)」なんです。

つまり、キャンプなどの屋外でも使い勝手が良いということ。
さすがにお値段が少々高いだけあって機能性も素晴らしいですが、アウトドアやキッチン周りでiPadやスマホを多用する人との相性は抜群です。
ノートPCも余裕で充電できる
もちろんですが、MacBook AirなどのノートPCなども余裕で充電できます。

大きめなモバイルバッテリーの機能としては当たり前かもですが、SHARGEEKモバイルバッテリーについても十分な機能が搭載されてます。
まとめて充電が便利
USB-C×2、USB-A×1を搭載しているので、スマホ・iPad・イヤホンをまとめて充電可能。
旅行や出張に一台持っていけば、電源問題はほぼ解決です。
例えば、MacBook AirとSwitch2を同時に充電した状態だとこんな感じ。

SHARGE SHARGEEK 170W モバイルバッテリーのスペック
SHARGE SHARGEEK 170W モバイルバッテリーの特徴(スペック)はこちらです。

- 最大170W出力・ノートPCも余裕で充電可能
- 24,000mAhの大容量
- 液晶ディスプレイ搭載(残量・出力・入力表示)
- スマートディスプレイ搭載・残量も電力もひと目で確認
- たった45分でフル充電・時間を有効活用
- 3台同時給電OK 機内持込可
- 本体は最大140Wの入力に対応
- IP66防水防塵構造・アウトドア&災害対策にも最適
- 持ち運びやすい設計・付属品も充実
- 低電流モードもあるのでイヤホン、スマホも充電可能
- SHARGEの安心サポートとPSE認証済み
モバイルバッテリーとしての機能性は十分ながら、合計170Wに対応しているポイントとIP66防水防塵構造なのでアウトドアや災害時の安心材料としてのポイントが大きいですね。
アウトドアで使うのはもちろんですが、普段使いしながらも災害時に使えるので1つ持っていると安心感が違います。
SHARGE SHARGEEK 170Wの良かった点、いまいちだった点
SHARGE SHARGEEK 170W モバイルバッテリーの良かった点、いまいちだった点はこちらです。
よかった点 | いまいちだった点 |
---|---|
デスクに置くだけで「映える」 使用電力が見えるので安心かつ使用状況がわかる 複数デバイスへの給電が可能 スケルトンデザインがかっこいい(ガジェット感えぐい) IP66防水防塵構造なので屋外でも安心して使える | 重さは約 600g超 とずっしり。 普段の持ち歩き用というよりは「出張・旅行・キャンプ用」寄り。 |
良かった点のまとめ
良かった点はデザインとPD3.1高速充電技術に対応し、合計最大170Wの出力、IP66防水防塵構造ですね。
デスクに1個置いておくだけでめんどくさい充電がこれ一つ。重いので持ち運びは微妙ですが、デスクにあると何かと便利です。

あとは、IP66防水防塵構造なので、アウトドアでも安心して使える点もメリット大きいです。

アウトドアでなくてもキッチン周りでも充電しながらスマホやタブレットを見ることができるので使い勝手はいいです。
いまいちだった点のまとめ
気になるのは「重さ」ですね。何かと便利な反面、本体が重たいので持ち運びには不向き。

デスクに置いておくか、キッチン、アウトドアで直射日光の当たらない場所での利用をオススメします。
SHARGEEK 170Wがおすすめな人
SHARGE SHARGEEK 170W モバイルバッテリーがおすすめな人はこちらです。
- ガジェット好きな人(スケルトンがおしゃれ)
- 外出先でもがっつりPCを使う人(大容量)
- 防災やアウトドア用途を考えている人(防水だし大容量なので)
「机に置いてあるだけで絵になる」ので、デスクのガジェット仲間としてもお気に入りとなること間違いなしです。
SHARGEEK 170W モバイルバッテリーレビューまとめ
それでは今回のSHARGE SHARGEEK 170W モバイルバッテリーをまとめます。
SHARGE SHARGEEK 170Wは「魅せる×頼れる」一台。大容量・急速充電・防水でアウトドアや防災にも安心なモバイルバッテリー。
- 最大170W出力・ノートPCも余裕で充電可能
- 24,000mAhの大容量
- 液晶ディスプレイ搭載(残量・出力・入力表示)
- スマートディスプレイ搭載・残量も電力もひと目で確認
- たった45分でフル充電・時間を有効活用
- 3台同時給電OK 機内持込可
- 本体は最大140Wの入力に対応
- IP66防水防塵構造・アウトドア&災害対策にも最適
- 持ち運びやすい設計・付属品も充実
- 低電流モードもあるのでイヤホン、スマホも充電可能
- SHARGEの安心サポートとPSE認証済み