MENU
カテゴリ
新着記事はこちら

【子供が楽しめる庭遊び】人工芝を楽しむおすすめの遊び9選

記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
  • URLをコピーしました!

みなさん、自宅の庭に人工芝があるって最高ですよね?

これを読んでいる人は「これから人工芝を敷く予定」の方ですか?それとも「人工芝をすでに敷いた人」でしょうか?

今回は、そんな両方の方に僕がオススメする「こどもと庭の人工芝を楽しめる遊び」をまとめました。

実際に人工芝を敷いた方の人なので、今回のおすすめ内容も実際に子供と遊んでみてのオススメ遊びです。

人工芝って費用やメリット、デメリットなどいろんなことが気になりますよね。

目次

メリット:人工芝があると楽しい

ランキングに入る前にですが、我が家はこんな感じで庭に人工芝を敷きました。

我が家の人工芝

最初は、人工芝の施工の方法もどうしようかとか、どういった形に人工芝を敷けば費用が安くなるのかめちゃくちゃ悩みました。

ですが、どうせやるなら庭全体に人工芝を敷いてしまった方が仕上がりも綺麗だし、庭のメンテナンスもかなり楽になると考え思い切りました。

だって、庭全体に人工芝を敷くと草引きしなくていいんです(これだけでもかなりのメリットがあると思います)

下地は防草シートを敷いてから、その上に人工芝を敷きました。

一度天然芝を植えて失敗している過去がありますから…。

【詳細】(人工芝と天然芝どっちがいい?)DIYで自分家の庭に芝を植えてみた

人工芝での遊びに注意することは?

遊び方のご紹介の前に、人工芝ではどの時間帯で遊ぶことをイメージしてますか?

僕はいろんな遊びをして感じましたが、人工芝って「意外に熱い」んです。

はじめは人工芝が敷けたら、裸足で遊びながら、犬もそこで遊べたらいいなと思っていたのですが、最近は異常なほどに熱い日があるので、炎天下の中で人工芝で遊ぶのは裸足だと熱いです。

ですので、ものすごく天気がいい日に遊ぶ場合はタープのような「日陰を作れるもの」があると非常に助かるので準備しておいた方がいいです。

そもそも裸足で遊ばなければいいのですが、小さいお子さんがいるご家庭や人工芝の上でプールなどを考えている場合には日陰は必須となりますので、ぜひ覚えていてください。

それでは人工芝の上で子供と楽しめるオススメの遊びへ移ります。

人工芝という空間を楽しむのが一番のおすすめ

まず、僕が一番オススメするのは「人工芝の上でくつろぐこと」です。バーベキューなどをしても良いと思います。

人工芝の上は至福

人工芝の上にタープをセッティングして日よけが完成したら、あとは椅子と机をおけば「最高な空間」の完成です。

こんな風に机の上にお菓子やドリンクをおけば、それだけで至福の時間が過ごせます。

お菓子パーティ

子供達と一緒にお菓子を食べながらお話やトランプをするだけでもかなり楽しいので、これだけでも人工芝を敷くメリットは大きいと思います。

また、こんな感じでご飯を作ったり、バーベキューするのもいいと思います。

【詳細】(ダッチオーブンのレシピ)サッポロ一番塩ラーメンのカルボナーラ風がおすすめ

他にもハンモックやベッドなどを置いても最高だと思うんですよね…。

自分だけのベッド

人工芝で遊ぶおすすめの遊び

それでは順番に人工芝でおすすめの遊びを紹介していきます。

おすすめ1:バスケットゴールを置く

まずは人工芝の上でバスケットをして遊ぶ話です。

人工芝の上ってバスケットボールが完全には跳ねませんが、子供と遊ぶくらいはできます。

小さいボールを使って、フリースロー対決をしたりするのも面白いでしょう。

コロナ渦で遊びにもいけないですから、こういった家の敷地内でスポーツができると運動不足解消もできます。

我が家で購入したのはゴールのみ設置するタイプではなく、空気で含まらせるタイプなので移動も簡単です。

人工芝の上にバスケットゴール

バスケットゴールの下の大きな部分には水を入れられるようになっており、しっかり重り機能もあります。

これなら子供と一緒にフリースロー対決も簡単にできますよね。

フリースローってなかなか難しいので盛り上がります。しかもすごく値段が安いのでお財布にも優しいのでおすすめです。

おすすめ2:プールで遊ぶ

まずは、夏場限定になるかもしれませんが「人工芝の上でのプール」は最強ですよね。

コレは子供たちにも大人気です。

夏の人工芝でプール
プール ビニールプール 【家でも楽しく水遊びができるhappyプール】大型 家庭用 200×150×50cm 140×100×50㎝ 家庭用プール (200×150×50㎝)
Preime

僕もそうですが、家でプールをする為に人工芝を敷く人も多いのではないかと思います。

おすすめポイントとしてはこちら。

【おすすめポイント】
  • プール終わりの水を捨てるのが楽
  • プールの底が痛くない
  • プールの外も裸足でOK
  • 水を捨てると打ち水の代わりとなり涼しく感じる

実際に人工芝でプールを数回していて思ったことは「絶対に日よけが必要ということと、やはりお庭プールは最高」と言うことです。

我が家だけかもしれませんが、プールするときは早めに水を貯めて、プールにカバーをかけて少しプールの水を温めます。

プールにカバーをかける

冷たい水も気持ちいいのですが、少し温めることでちょうどいい温度になってプールがより気持ちよくなります!

さらに「プールと一緒に遊べるウォーターテーブル」も一緒にあると、子供達のテンションがかなり上がります。

結局、子供達を連れて毎回プールに行くことを考えると、自宅でプールした方が経済的です。

ウォーターテーブル

ただ、安定して楽しいお庭プールですが、プールのサイズが大きすぎると「水が貯まるのに結構時間がかかる」なんてことにもなりかねないのでご注意ください。

他にも座れるアウトドアチェアーが庭にあるとかなり使うので便利です。

プールとアウトドアチェアー

僕も持ってますが、このヘリノックスのチェアワンのようなアウトドアチェアーなら、安くて丈夫なので良いです。

アウトドアチェアの詳細はこちらでまとめてます。

おすすめ3:ストライダーや変身バイクで遊ぶ

少しタイヤが大きめの方が走りやすいとは思いますが、人工芝の上で変身バイクやストライダーを乗ることだってできます。

人工芝の上なら転けても痛くないので自転車の練習だってできます。

変身バイクとストライダー

人工芝の上だとクッション性がいい感じになるので、変身バイクなどから多少こけても全然問題ありません。

ただ、あまり速度が期待できないので、そこは子供の成長具合によって変身バイクの段階をあげるか、乗り場を道路や公園に変えるなどの使い分けが必要だと思います。

ストライダーは多少タイヤが大き目がいいかもしれません。

おすすめ4:モルックをして遊ぶ

フィンランド発祥の「モルック」というゲームごご存知でしょうか?

アウトドアスポーツなので、このゲーム面白いですよ。

簡単にルールを説明すると、モルックと呼ばれる棒を投げて、点数が書いてあるピンを倒し、先に50点を獲得したチームが勝ちとなります。

50点を超えると、半分の25点に点数が戻ってしまうルールもあるので、この辺りが楽しめるポイントかと思います。

シンプルなルールだけに、家族でも盛り上がるゲームです。

おすすめ5:ボーリングやゴルフをして遊ぶ

やはり人工芝の上で遊ぶので、ボールを使った遊びをしたいところです。

我が家の場合は、わざわざボーリングのピンを購入するまでもなく、空いたペットボトルに水を入れてピンの代わりにしてます。

ペットボトルボーリング

ボールとペットボトルさえあれば気軽にできるので簡単で盛り上がりますし、子供と大人で勝負ができるので、みんなで楽しめる遊びです。

ただ、注意点としては、近くに道路がある場合は、ボールや子供が道路に飛び出さないように十分気をつけましょう。

おすすめ6:フットサルも楽しい

ボールを使った遊びという面では芝の上で「フットサル」も同様に楽しめます。フットサルも子供が小さい頃からできるので、結構良い運動になります。

かんかん照りでなければ人工芝の上を裸足で駆け巡ることも可能なので、裸足でフットサルも可能です。

フットサルも楽しい

こういったゴールをおけば、それだけで我が家にフットサル場の完成です。

子供に本気でフットサルやサッカーを習わせたいと考える場合は、裸足でボールをタッチする感覚を覚えさせるのも上達させる上での一つのポイントだと思います(サッカー経験者は語る)

おすすめ7:鉄棒やトランポリンで遊ぶ

子供の教育の為にと鉄棒とトランポリンを購入したのですが、人工芝の上でも楽しむことができます。

家の中では、鉄棒の周りにクッションを置いたりしてましたが、人工芝の上ではある程度クッション性が担保されるので、そのあたりはあまり気にせず鉄棒ができます。

ただ、鉄棒やトランポリンのデメリットとしては、雨の日など片付けるのが面倒くさいです。

その他、家の中と違って思い切りトランポリンの上で遊ぶことができるので、出したら出したで楽しく遊べるのですが、毎回片付けてると非常に面倒くさくなります。

ちなみに、人工芝の上でトランポリンを出したい場合は、手すりがあるトランポリンでないと、跳ねすぎた場合に危ないので「手すり有りのトランポリン」ご検討ください。

鉄棒に関しては以前記事にしてるので、こちらでご確認ください。

【詳細】我が家に鉄棒がやって来た(子供の将来のために鉄棒で運動神経を高める)

おすすめ8:人工芝の上で体幹を鍛えながら遊ぶ

人工芝って素足で歩いても気持ちいいですよね。

裸足で歩くと足の裏のツボが刺激されて、健康にもいいという話を聞いたことがあります。

そんな素足で遊べる遊びがこちらの「バランスストーン」です。

これは、子供と一緒に遊ぶともっと楽しいですが、簡単にいうと人工芝の上で平均台があるようなモノです。

人工芝だからこそ裸足でも問題なく、複数人の子供と一緒に遊べる道具でもあります。しかも大人も一緒に遊ぶことで、体幹も鍛えられるという一石二鳥の遊び方です。

バレーやサッカー、野球などいろんなスポーツがありますが、将来子供にスポーツをさせたいと考えている方には、ぴったりな遊び方だと思います。

おすすめ9:子供と一緒に人工芝の上で塗り絵やスクイーズだって作れる

人工芝に机さえ置くスペーズがあれば、なんだってできます。

プラレールを走らせるのもよし、ブロックで遊ぶのもよし、先日は塗り絵やスクイーズを作ったりしました。

芝の上は最高の遊び場

庭なので絵の具の汚れも気になりませんし、人工芝に絵の具がついても水で洗い流せば問題ありません。

これだけ自由なスペースができると、子供はもちろんですが親にとってもありがたい遊び場となります(現に我が家は公園行こうと言われる回数が減りました)

人工芝を楽しむ遊び方おすすめまとめ

僕がオススメするのは、やはり「人工芝の上での空間を楽しむ」、それ以外はプール、鬼ごっこやトランポリンなどは安定して楽しいです。

庭遊びと言えど、庭そのものを楽しめるのは本当に重要だと思います。

その他、人工芝で遊ぶ上での注意点として、紫外線や気温などには気をつけたいので、タープや日陰の確保は忘れずに御考えください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次