ナンダ– Author –
-
マイホーム
FlexiSpot CJ3 突っ張り棚(ウォールラック)レビュー。1万円以下で玄関や部屋の印象を変えたい人におすすめ
どうも、2024年デスクツアー記事を作っているナンダ(@nantehida03)です。 今回はリビングや書斎などにも置けるFlexiSpot CJ3の「突っ張り棚」をレビューしました。 い... -
腕時計
ロディ アップルウォッチバンドレビュー。高級皮革「ロディ」を使ったApple Watch専用バンド
どうも、すっかりApple Watchが好きになったナンダ(@nantehida03)です。 今回は高級メゾンでも御用達のマットな風合いApple Watch専用バンド「ロディ」をレビューしま... -
愛用品
UGREEN 充電器「Nexode X 65W」レビュー。旅行や新幹線での移動にも最適。5000円以下で充電が捗るアイテム
どうも、すっかり出張も楽しんでいるナンダ(@nantehida03)です。 今回はUGREENの充電器「Nexode X 65W」をレビューしました。まさに、こんなの待ってたアイテムです。... -
モニターライト
BenQ ScreenBar Proレビュー!自動点灯、消灯が便利すぎ。捗りすぎるモニターライト登場
どうも、在宅勤務で仕事を頑張っているナンダ(@nantehida03)です。 今回はBenQから新しく発売されたモニターライト「ScreenBar Pro」をレビューしました。 この「Scre... -
家電
SwitchBot カーテン3レビュー。目覚め改善?カーテンが自動で開閉できて生活の質も上がるって話
カーテン3は「簡単取り付け」、「特許技術のQuietDrift」、「ソーラーパネルとの併用で充電の手間なし」などの特徴があり、そもそも本体がパワーアップしているので一人暮らしだけでなく天井高がある一軒家でも問題なく使えるスマート家電。スケジュールして朝の時間帯に自動でカーテンオープン(陽の光で気持ちい目覚め)が可能に! -
未分類
コードレス掃除機「インビクタス ワン」レビュー!2万円程度で一人暮らしや軽い掃除機を探してる人にオススメ
本記事には広告およびアフィリエイトリンクが含まれています。 どうも、デスクをサクッと掃除できるコンパクトな掃除機を発見したナンダ(@nantehida03)です。 今回はS... -
愛用品
5000円以下で買えるデスクにも普段使いにもおすすめなアイテム
どうも、2024年版のデスクツアー記事を作成しようと考えているナンダ(@nantehida03)です。 今回はお値段約5千円までで買えるデスクにおすすめなアイテムをまとめまし... -
ベストバイ
【2024年上半期】使って良かった、日常的にも使っている製品まとめ(生活や作業が捗る)
どうも、GWの半分が終わり、次のお仕事を頑張ろうとしているナンダ(@nantehida03)です。 もう2024年も4ヶ月が経過しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は20... -
暮らし
FlexiSpot「XC」ソファベットレビュー!リビングやリモートワークにもおすすめ快適アイテム(生活が捗る)
どうも、すっかり在宅勤務に慣れたナンダ(@nantehida03)です。 今回はFlexiSpotから発売された「XC」というソファベッドをレビューしました。 このソファベッド「XC」... -
モニター
GAOMON 液タブ PD1161レビュー!8つのカスタマイズボタン内蔵のイラスト初心者におすすめしたい液タブ
どうも、イラスト作成の難しさに気づいたナンダ(@nantehida03)です。 今回は、液晶タブレットといえば「GAOMON」の液タブ「PD1161」をレビューしました。 初めて液タ... -
愛用品
コスパが良い本格マイクTank3レビュー。FIFINE Tank3なら1.5万円以下でYouTubeやゲーム配信もできる
どうも、ゲーム配信やYouTubeを録画するのに使い易いマイクを発見したナンダ(@nantehida03)です。 今回は、FIFINEから新たに発売された「Tank 3」というダイナミック... -
任天堂スイッチ
プロコン「BIGBIG WON Rainbow 2 Pro」レビュー!Nintendo Switch、PC、スマホで使えて遅延が少ない多機能コントローラー
どうも、最近面白いゲームを探しているナンダ(@nantehida03)です。 今回はNintendo SwitchやPC、スマホ(Android、iOS)でも使えるマルチプラットフォームゲーミング... -
家具・家電
Insta360のアクションカメラと買うべきアクセサリーのおすすめを用途別にまとめた
どうも、すっかりInsta360のアクションカメラにハマっているナンダ(@nantehida03)です。 今回はInsta360のアクションカメラを「用途別におすすめなカメラとアクセサリ... -
デスク
kanto Audio YU2 レビュー!DAC内蔵のデザイン、サイズ感、音質の3拍子揃ったデスクトップスピーカー
どうも、自分のデスク環境構築を楽しんでいるナンダ(@nantehida03)です。 今回はコンパクトなデスクトップスピーカー「YU2」をレビューしました。 この「YU2」はミニ... -
カメラ
スマホ用ジンバルInsta360 Flowレビュー!動画編集者やショート動画にもおすすめ
どうも、YouTubeの動画撮影を頑張っている僕(@nantehida03)です。 みなさんちょっとした動画ってスマホで撮影してますか? 最近はスマホの性能が上がっているのでスマ... -
XREAL
XREAL Hubを使えば充電しながらNintendo SwitchやiPhone15のコンテンツが楽しめる
どうも、すっかりARグラスを活用しているナンダ(@nantehida03)です。 今回はXrealから新たに発売された「XREAL Hub」をレビューしました。 この「XREAL Hub」があれば... -
愛用品
TourBox Liteレビュー。1万円台の電池不要で作業効率爆上がりの左手デバイス登場
どうも、どうすれば作業効率が上がるのか考えているナンダ(@nantehida03)です。 今回はTourBoxから発売されたクリエイターツール「TourBox Lite」をレビューしました...