ナンダ– Author –
-
プロジェクター
BenQ X500i 短焦点プロジェクターレビュー!ゲーミングプロジェクターで快適にゲームできる?おすすめな設置場所とは
どうも、ゲーミングプロジェクターの没入感にハマってしまったナンダ(@nantehida03)です。 今回はBenQの「X500i」というゲーミングプロジェクターをレビューしました... -
ルーター
おしゃれなWi-FiルーターはUniFi Expressに決まり!手の平サイズの超コンパクトWi-Fi6ルーター「UniFi Express」レビュー
どうも、無線ルーターはサイズ感とデザインも大事だと思うナンダ(@nantehida03)です。 今回はUniFiの「UniFi Express」というWi-Fi6無線ルーターをレビューしました... -
カメラ
Insta360 Aceレビュー!日中や暗所での撮影をAceProと比較。コスパで選ぶならAceは最強のアクションカメラ
どうも、すっかりアクションカメラにハマった僕(@nantehida03)です。 今回は「Insta360のAce」というアクションカメラをレビューしました。 先日「AcePro」というアク... -
プロジェクター
BenQ GV30とGV31比較。モバイルLEDプロジェクターGVシリーズの違いって。おすすめはどっちか。
どうも、最近Netflixのドラマにハマりまくっている僕(@nantehida03)です。 今回はBenQのプロジェクター「GV30(スタンダードモデル)」と「GV31(ハイエンドモデル)... -
キャンプグッズ
BenQ GV31レビュー!(Netflixアプリに標準対応したプロジェクター)天井シアター向けプロジェクターの使い勝手を評価
どうも、プロジェクターが家にあることで生活の質が上がった僕(@nantehida03)です。 今回は、まさに非日常が楽しめるBenQの天井シアター向けLEDプロジェクター「GV31... -
ベストバイ
Lofree FLOW レビュー!ロープロファイルなので疲れにくくキーキャップの質が高くカスタマイズ性も抜群なメカニカルキーボード
どうも、在宅勤務中「心地良く」仕事ができるキーボードを発見したナンダ(@nantehida03)です。 突然ですが皆さんが使用しているキーボードはどのようなものですか? ... -
ルーター
TP-Linkのおすすめ。無線ルーターってどう選ぶ?部屋の広さ別にまとめた
どうも、無線ルーターを20個以上レビューしてきたナンダ(@nantehida03)です。 今回は無線ルーターをたくさんレビューしたきた僕が考えるTP-Linkのおすすめ無線ルー... -
チェア
【チェア】 FlexiSpot C7レビュー!3万円台とコスパ良くバランスの取れたオフィスチェア
どうも、リモートで働く環境を最適化しているナンダ(@nantehida03)です。 みなさん在宅で働くスペースにはどういったチェアを使ってますか? 今回は高級チェアにも搭... -
カメラ
Ulanzi(ラウンジ) BP09カメラバッグパックレビュー。1万円ちょっとで買えて普段使いもできる神コスパカメラバッグ
どうも、移動はできる限り軽い荷物で移動したいナンダ(@nantehida03)です。 みなさん、カメラバッグはどんなバッグを使ってますか? 今回は「Ulanzi」から発売された... -
カメラ
物撮り時のブロガーの撮影環境を紹介。撮影するモノによって背景を変えられる物撮り環境はこんな感じ
最初は模造紙と磁石さえあれば、予算1000円程度で簡易な撮影環境は作れる。照明は慣れてきたらバージョンアップしたら良いので最初はコスパが良いものでOK。 -
暮らし
出張や旅行で海外に行く人必見のVPNサービス「NordVPN」レビュー。海外でもNetflixやアマプラが見られる?!(速度検証も)
どうも、便利にVPNを使っているナンダ(@nantehida03)です。 みなさん、海外旅行や海外出張の際にVPNサービスを利用していますか? 先日「韓国」に出張しましたがVPNサ... -
WEBカメラ
Insta360 AcePro実機レビュー。ライカレンズ搭載で暗所も撮影できるアクションカメラ登場
どうも、アクションカメラで撮影するためにスケボーを始めたい僕(@nantehida03)です。 今回、Insta360の「AcePro」というアクションカメラをレビューしました。 この... -
イヤホン
SOUNDPEATS Air4 Pro実機レビュー!機能もりもりで神コスパのワイヤレスイヤホン登場!
どうも、すっかり在宅勤務中はずっとイヤホンをしている僕(@nantehida03)です。 今回はSOUNDPEATSの「Air4 Pro」というコスパ大賞を受賞したワイヤレスイヤホンをレビ... -
ガジェット
左手デバイスCreatorPadレビュー!PCだけでなくiPadでも使える左手デバイス登場
どうも、リモートワークの作業効率を追い求めている僕(@nantehida03)です。 今回は映像やイラスト処理に最適な究極のクリエイター向け左手デバイス「CreatorPad」をレ... -
コードレス掃除機
日立 コードレス掃除機 パワーブーストサイクロン スティッククリーナー PV-BH500A1を4か月使ってみた
どうも、掃除機選びに苦戦した僕(@nantehida03)です。 今回は日立のコードレス掃除機「パワーブーストサイクロン」を買いました。 以前は海外の安い掃除機を使ったり... -
暮らし
FIFINE AmpliTank K688マイクレビュー!ASMRにも?ライブ配信やゲーム実況、ナレーション録音にも便利な本格マイク
どうも、すっかりYouTubeに憧れている僕(@nantehida03)です。 今回はFIFINEの「AmpliTank K688」というライブ配信やゲーム実況、ナレーションなどにも使えるマイクを... -
デスク
BenQ DP1310 多機能ドッキングステーションレビュー。MacBook Air M1でマルチ画面対応も
どうも、在宅勤務でも生産性を維持している僕(@nantehida03)です。 今回はBenQ「DP1310」という「13-in-1のハイブリッドドッキングステーション」をレビューしました...