MENU
カテゴリ
新着記事はこちら

【検証】アクションカメラはビデオカメラの代わりになるのか?

記事内にPRを含む場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないように配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
  • URLをコピーしました!

どうも、朝から運動会の席取りに奮闘した僕です。

今回はアクションカメラ(Go Proとか)がビデオカメラの代わりになるのか?という内容をまとめました。

それに代わりアクションカメラなら軽いしすごく多機能だし、こいつで代用できたらマジでビデオカメラ要らないと思うんですよね…。

もし、僕と同じようにアクションカメラがビデオカメラみたいに使えないかな…なんて考えている人がいたら参考になると思います。

目次

アクションカメラInsta360の躍進がすごい

みなさん「Insta360」ってメーカー知ってます?

日本では「GO PRO」の方が有名だと思いますが、海外だと「Insta360」も有名です。

その「Insta360」から最近続々とおもしろいアクションカメラが発売されています。

例えば、「Insta360 GO3」ならかなりコンパクトなのでハンズフリーでの撮影が簡単で、子供と一緒に競技をする時にも撮影ができます。

しかも自動で動画編集してくれるので、ちょっとした競技ごとの撮影ならおすすめです。

他にも360°の撮影ができて撮影後にアングルを変えられるアクションカメラ「Insta360 X3

ライカレンズを採用した暗所にも強い「Insta360 Ace Pro」もあります。

Ace Proなら2倍ズームもできる

ライカレンズを搭載したAce Proならこんな写真だって撮影できます。まじで普通のカメラですよ、これ。

最近のアクションカメラは普通のカメラ並みの機能があるのでこういったアクションカメラを使うのもおすすめです。

今回検証したこと

はじめに、今回検証した内容を簡単に説明します。

【我が家の状況】
  • ビデオカメラ→✖️(持ってない)
  • アクションカメラ→◯(持ってる)
【検証内容】

高画質な今時のアクションカメラならビデオカメラの代わりになり得るのではないか?ということで、運動会をずっとアクションカメラで撮ってみる!

【評価方法】

録画した動画を見て判断。
アクションカメラって、ドライブレコーダーになったりBBQでビデオ回せたり、登山で使うなどなど本当に多機能なので、もしビデオカメラの代わりになるならマジで最高のカメラだと思うんですよね。

今回撮影したアクションカメラについて

ということで、クッソ暑い中イベントを撮影してきたわけですが、まず今回使ったアクションカメラはこちらです。

TENKER 4K アクションカメラ 2.45インチ 液晶タッチディスプレイ 日本製SONYセンサー使用 手ぶれ補正 170度広角レンズ 1080P 1600万画素 30m防水可能 WiFi機能搭載 HDMI出力 視角調整可能 メーカー12ヶ月安心保証 水中カメラ スポーツカメラ ウェアラブルカメラ バイク/自転車/車に取り付け可能 「TENKER EX7000 PRO」 (ブラック)
TENKER

以前レビューもしてるので詳細はこちらからご確認ください。

アクションカメラで撮影開始

世の運動会などのイベントを撮影しているみなさま。

イベントって大変ですよね…本当にお疲れ様です。

今回僕は運動会でアクションカメラの検証をしましたが、まず運動会って早朝からビデオカメラの席取りが始まりますよね。

f:id:nadanonadanotamenonadaniyoru:20181008164159j:image

朝の6時頃ですが、すでに70人弱の人が待ってました…。

f:id:nadanonadanotamenonadaniyoru:20181008164202j:image

そして、やっとの思いで確保した場所がこちらです…。

少しグラウンドまで遠い気がしますが、ここでアクションカメラを持って撮影しました。

アクションカメラの検証結果はいかに

三脚にアクションカメラを置いて撮影したり、手に持って撮影したり、いろんな撮影をしました。

で、結果をいうと…

僕個人的な意見ですが、アクションカメラはビデオカメラの代わりにはなりませんでした。

やはり、アクションカメラはアクションカメラですわ…。

ただ、最近ズームができるアクションカメラ「Insta360 Ace Pro」が発売されたのでそちらを使えばビデオカメラの代わりになるかもしれません(今後検証します)

なぜビデオカメラの代わりにならないのか?

僕が考える、ビデオカメラにならない利用はこんな感じです。

【ビデオカメラにならない利用】
  • 今回のアクションカメラはズームができない。
  • モニターが小さくて全然見えない。
  • マイクがくそすぎて音が全然拾えない。

でもアクションカメラのメリットもあります。

アクションカメラのメリット
  • アプリと連動しているので、定点カメラの場合は遠くにいても動画を録画できる。
  • 重量が軽いので片手で持ってても疲れない。
  • 子供が近くにきたら迫力ある映像が取れる。

ビデオカメラの代わりにならない要因としては「ズームができない」「マイクがくそ」というこの2つが大きな要因だと思います。

子供の近くで撮影してOKだったら、絶対アクションカメラなんですけどね…。

運動会の醍醐味の「リレー」ですが、ズームできないので無駄に広角で撮影してましたわ。

アクションカメラよりiPhoneで撮る方がいい

実は、アクションカメラ以外にもiPhone12で動画撮影したのですが、これが思った以上に素晴らしいです。

動画も普通に綺麗だし、ズームもできる。

ビデオカメラの性能には遠く及ばないにしても、普通に撮影するならiPhoneでも十分だと感じました。

今はiPhone14も発売されましたし、動画がすごいとの噂なのでスマホで撮影する方が手軽でいいのかもしれませんね。

年数回のイベントならレンタルが良さそう

この件がありビデオカメラを購入しようかと思ったのですが、結局年数回のイベントでしか使わないのなら購入するよりレンタルした方が安いと考えました。

例えばこのパナソニックのビデオカメラを購入すると約8万円。

でも1泊2日でレンタルしたら6400円です。

年間のイベントって運動会、文化祭、クリスマス会、卒業式?などなど、あっても年3〜4回くらいですよね。

4回✖️6400円=25,600円。
つまりは購入するより約54,400円もお得ってことです。

なんなら入学式や卒業式などの大イベントだけはビデオカメラで…というようにすると、約73,600円も節約できる可能性だってあります。

よほどカメラ好きでない限り上記の値段+毎回最新機種を使える+機器の管理をしなくていいことを考えると、レンタルの方が良いと僕は思います。

普通のカメラやプロジェクターなどもレンタル可能なので、こういったサービスをうまく併用するとお金の節約ができるのかもしれません(人気がある家電は早い者勝ちです

まとめ:アクションカメラはビデオカメラの代わりにはならない

ということでアクションカメラはビデオカメラの代わりにはならないという結果でした。

ただ、最近ズームができるアクションカメラ「Insta360 Ace Pro」が発売されたのでそちらを使えばビデオカメラの代わりになるかもしれません(今後検証します)

やはり、アクションカメラは本人目線でこそ迫力ある映像が撮れて良いのかもしれません。

それより、最近はスマホ(iPhoneとか特に)を使えばある程度何でも済ませられますし、レンタルのビデオサービスなどかなりお得な情報があることに驚きでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次